スティーヴン・イッサーリス 室内楽プロジェクト〈ロシアの唄と舞曲と悲歌〉
神奈川県立音楽堂
木のホールに響く“ヴェルヴェット・トーン”!
テーマは魂の原点ロシア。音楽堂のためだけの特別プログラム!
聴く者の心を揺り動かす類まれな美音と無限の表現力、そして知られざる名曲を発掘し、その真価に光をあてる独自のテーマプログラミングで”世界最高のチェリスト“と評されるイッサーリス。神奈川県民ホールでの室内楽プロジェクトは今も伝説です。そのイッサーリスが新春の神奈川県立音楽堂に登場。自らのルーツでもある「ロシア」の近代をテーマに、室内楽プロジェクトを開催します。
イギリスの名ヴァイオリニスト、アンソニー・マーウッド、熱情あふれる演奏でソリストとしても評価の高いピアニスト、コニー・シーら、世界各地でタッグを組んできた音楽仲間とのトリオやデュオで贈る2日間。カバレフスキーのソナタなど近代ロシア・チェロ曲の金字塔から無限に拡がる純粋な美の形を表すConcert 1。ショスタコーヴィチの三重奏曲第2番などユダヤの哀歓を歌い上げるConcert 2。そしてかなっくホールでの「曲目解題コンサート&マスタークラス」。1日たりとも聴き逃せない充実の3日間、セット券でぜひどうぞ!
ConcertⅠ 2021年1月30日(土) 15:00
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 Op.40
ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲第2番 ニ短調 Op.9 他
ConcertⅡ 2021年1月31日(日) 15:00
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 Op.19
ロソフスキー:ピアノ三重奏のための幻想的舞曲 Op.6 他
出演:スティーヴン・イッサーリス(チェロ/企画構成)
アンソニー・マーウッド(ヴァイオリン) コニー・シー(ピアノ)
全席指定 S 6000円 A 5500円 学生(24歳以下・枚数限定)3000円
シルバー 5500円(65歳以上・枚数限定) *9月1日(火) KAme先行 9月19日(土)一般発売
〈関連企画〉
スティーヴン・イッサーリス 公開マスタークラス&曲目解題コンサート
2021年1月29日(金) 18:30 神奈川区民文化センター かなっくホール
全席指定 一般3000円
◎スティーヴン・イッサーリス室内楽プロジェクト 3公演セット券
全席指定12500円 (通常3公演で15000円) *1/30・31 S席+1/29の組み合わせ
*チケットかながわ および かなっくホールチケットデスク(045-440-1219)にて単独券と同時発売
Photo(上から)
スティーヴン・イッサーリス ©青柳 聡
アンソニー・マーウッド ©Pia Johnson
コニー・シー
▼月刊「音楽の友」にインタビューが掲載されました。バックナンバーはこちら
次回の「神奈川芸術プレス」(2020年11月15日発行)の表紙、巻頭インタビューも予定しています。お楽しみに!
▼イッサーリスと音楽仲間たち
アンソニー・マーウッド(vn)、コニー・シー(pf)ら共演による「シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ短調 第4楽章
0コメント